動力とは?わかりやすくまとめて解説【200V】

「動力を導入するメリット・デメリット」や「電灯と動力の電気料金を比較したいけどわからない…」というお悩みは無いでしょうか?

というわけで、今回は「動力とは?」何なのかを説明します。

マニア

この記事は下記のような人におすすめ!
・動力とは?
・動力の電化製品は何がある?
・動力を導入したいけど、どうすればいい?
・動力と従量ではどっちがお得?

目次

動力とは?

そもそも動力とは?

動力とは、「低圧電力」という電気契約のプラン名の事を指します。
動力が必要なケースとしては、大型のエアコンや業務用冷蔵庫などを使う「飲食店」「美容室」「事務所」があげられます。
動力と言われていますが、呼び方としては【低圧電力】や【三相200V】と呼ばれており、どれも同じです。

動力はボルト<電圧> 電気を押し出す大きいな力が必要な電化製品を動かす為に使用します。ご家庭で使用する家電の電圧は通常100V使用となっています。

動力の大きな特徴としては、電力単価(1kWh辺り約15円)が安い為、業務で使う場合など一般家庭では使わないレベルでたくさんの電気を必要とする場合は、積極的に使ったほうが電気料金は安くなる場合があります。

動力は本当に安い? 動力と電灯を料金比較

動力の大きな特徴として、電力単価(1kWh)が安い為たくさん電気消費する電化製品には向いています。

しかし、基本料金が高い契約となっており電気を使用しない月でも電気料金は高くなります。

スクロールできます
基本料金 1kWhあたりの単価
動力
(低圧電力)
高い
(1,122円/1kW)
安い
(夏季:17円37銭)
(他季:15円80銭)
従量電灯安い
(286円/1kVA,10A)
高い
(30円57銭/kWh)
※300kWh以上使用時
※東京電力の電気料金を参考

上記の図のように、動力と電灯は基本料金と電気単価に違いがあります。

電気単価だけ比べてみると動力は従量電灯の約半分で安いことがわかります。

動力は、たくさん電気を使用する事業用
電灯は、あまり電気を使用しない家庭用と考えて頂ければ料金について理解しやすいです!

ここでおさらい

動力低圧電力、三相200Vとも言います。

電灯従量電灯、単相100V(単相200V)とも言います。

どんな電気製品(機械)が動力を使うのか具体例で紹介

電気料金の特徴を知って頂いたとおり、電気単価(1kWh)が安い電気契約になりますので、電気をたくさん使う電化製品や24時間稼働し続けるような機器(汲み上げポンプ、ファンなど)に使用されている場合が多いです。

飲食店や美容室で必要な場合の主な動力機械

飲食店や美容室は、一般家庭と比べると何倍~何十倍もの電気を消費します。
お客様商売の為、人の出入りや換気をしなければならない環境となり
節電が難しく特に冷暖房機器はエアコンと光熱費が高くなる店舗が多いです。

例えば、100Vエアコンは1.5~2馬力、200Vエアコンは1.5~10馬力と
空間を暖める速度も最大約5倍速くなります。

焼肉・焼き鳥・中華店などは換気扇を常に回し続ける為、小規模でも200V導入をオススメします。

動力を使用するメリット・デメリット

電気料金の仕組みと使用すべき電化製品の特長を知って頂きました。
ここで、動力を使用するメリット・デメリットを紹介します。

メリット
デメリット
  • 電気単価が安い
  • 様々な業務用機器を使用できる
  • 電気効率の良い電化製品を使用できる
  • 作業時間が早くなる
  • たくさん電気を使う場合は電気料金が安くなる
  • 基本料金が高い
  • 機器導入費用が高い
  • 200V設備が無い場合は工事が必要
  • 新たに導入した場合、賃貸退去時に撤去工事費用が必要
  • 電気をあまり使わなくても電気料金が高い

動力は「電気単価」が割安になるため、電気をたくさん使う環境なら「動力」がおすすめ

動力に関する質問

動力については、新たに設置する予定がある場合や100Vから200V、200Vから100Vへの変更を検討している方は、

電力会社の様々な規約があるため、専門業者に相談されることをオススメします!

動力をあらたに導入したい

動力の引込線が無い建物で動力機械を使うことはできません。早めに地域の大手電力会社(東京電力や関西電力)へ連絡してください。

賃貸物件などは、建物管理会社に許可を取ることをお忘れなく!

スクロールできます
電力会社問い合わせ先管轄地域
 
北海道電力
〒060-8677
北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
TEL:011-251-1111
新しいウィンドウが開きますhttp://www.hepco.co.jp/

北海道

東北電力
980-8550
宮城県仙台市青葉区本町1丁目7番1号
TEL:022-225-2111
新しいウィンドウが開きますhttp://www.tohoku-epco.co.jp/

青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県

東京電力
〒100-8560
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
TEL:03-6373-1111
新しいウィンドウが開きますhttp://www.tepco.co.jp/

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、
茨城県、山梨県、静岡県(富士川以東(芝川町内房を除く))

北陸電力
〒930-8686
富山県富山市牛島町15番1号
TEL:076-441-2511
新しいウィンドウが開きますhttp://www.rikuden.co.jp/

岐阜県(飛騨市神岡町)、富山県、石川県、福井県(一部を除く)

中部電力
〒461-8680
愛知県名古屋市東区東新町1番地
TEL:052-951-8211
新しいウィンドウが開きますhttp://www.chuden.co.jp/

愛知県、三重県(一部を除く)、岐阜県(一部を除く)、静岡県(一部を除く)、長野県

関西電力
〒530-8270
大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
TEL:06-6441-8821
新しいウィンドウが開きますhttp://www.kepco.co.jp/
大阪府、京都府、兵庫県(一部を除く)、奈良県、滋賀県、
和歌山県、福井県(美浜町以西)、岐阜県(関ヶ原町今須)、
三重県(熊野市(新鹿町、磯崎町、大泊町、須野町、二木島里町、
二木島町、波田須町、甫母町、遊木町を除く)以南)

中国電力
〒730-8701
広島県広島市中区小町4番33号
TEL:082-241-0211
新しいウィンドウが開きますhttp://www.energia.co.jp/
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県(中国5県)、
兵庫県(赤穂市福浦)、香川県(小豆郡,香川郡直島町)、
愛媛県(越智郡上島町、今治市上浦町、大三島町、伯方町、
吉海町、宮窪町、関前大下、関前岡村、関前小大下)

四国電力
〒760-8573
香川県高松市丸の内2番5号
TEL:087-821-5061
新しいウィンドウが開きますhttp://www.yonden.co.jp/

川県、高知県、 徳島県、香川県(一部を除く)、愛媛県(一部を除く)

九州電力
〒810-8720
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
TEL:092-761-3031
新しいウィンドウが開きます http://www.kyuden.co.jp/

福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

沖縄電力
〒901-2602
沖縄県浦添市牧港5丁目2番1号
TEL:098-877-2341
新しいウィンドウが開きますhttp://www.okiden.co.jp/

沖縄県

なぜ契約は2契約(電灯と動力)が必要なのか?

動力の電気単価がそんなに安いのなら、動力だけ契約できないの?

100Vの家電全てが使用できなくなってしまう為、200Vのみ扱うような工場以外は生活が成り立たなくなります。

動力(三相200V)から電灯(単相100V)に変換して使用できないの?

各電力会社は違反としている為、動力と電灯の2契約が必要となります。

動力の導入や動力への切り替えの見積もりは基本無料です。

ここでおさらい

A=アンペア(電流)、V=ボルト(電圧)、W=ワット(電力)
Wh=ワットアワー<電力量>、VA=ボルトアンペア<皮相電力>

動力(低圧電力、三相200V)機器の見合分け方

動力は、電灯より少ない電流で大きな電力を使用することができます。

2本の電線を使う電灯(単相)に比べて、 動力(三相)は電線3本すべて同時に電気が流れます。そのため、より大きな電力を得ることが可能になります。

単相100Vと三相200Vはコンセントで見分けることができます。

スクロールできます
契約種別 工事 200V増設依頼先
単相100V従量電灯不要
単相200V 従量電灯100Vブレーカーと
コンセントの工事のみ
町の電気店
三相200V 動力(低圧電力)新たな導線工事が必要大手電力会社
(東京電力など)

この様に、電化製品の差し間違えることが無いよう、同じプラグ差込形状では危険なため、誤って差し込みされないよう差込形状が変えられています。

動力(三相200V)が必要になる建物の基準と工事費用は?

飲食店や美容室などの場合は、初めから動力が引き込まれており導線が設置されている場合がほとんどです。
なので新たに引込線を取り付ける工事費用が発生することはありません。

もし、建物に動力の引込線が無い場合は新たに工事をしてもらう必要があります。

工事費用の相場は、10万円から20万円ほどが相場となっています。

動力の契約容量(kW)は「使用する電化製品の電圧」によって決まる為、従量電灯の様に希望の容量に変更することはできません。

動力の容量変更は電化製品

結局、動力エアコンと電灯エアコン(200Vと100V)どちらが安い?

結論は店舗の状況によります。
どのような店舗で導入を検討中ですか?
店舗のエアコンに限った話であれば、いくつか参考になる条件があります。

家庭用エアコンをオススメ
業務用エアコンをオススメ
  • 40㎡に満たない大きさの店舗
  • 飲食店の様な換気扇を使わない業種
  • 出入りの少ない業種
  • 築年数が新しい(隙間風が入らない)
  • 40㎡を超える大きさの店舗
  • 飲食店は大小関係なく必要
  • こまめなメンテナンスを業者へ依頼できる方
  • 天井が高く空気の循環が出来ない店舗
  • 築年数が古い(隙間風が入る)

三相エアコンが購入費用が高いからと家庭用にして寒い店舗にならないように、専門家に詳しく聞いておく必要があります。

動力の電気代を安くする方法

新電力へ切り替えをすると、基本料金が平均5%ほどの安くなっています。

中には使⽤量単価が通常よりも⾼くなっている電力会社もあるので、 電気料⾦のうち基本料⾦の割合が⼤きい⼈、使⽤量が少ない⼈であればあるほどトータルの⾦額が安くなります。

どの新電力会社が安心に安く出来るかは、3分診断までお問合せ下さい。(準備中)

動力の(低圧電力)力率とは? 100%にならない?

電気明細などにも記載されていることがある「力率」とは一体どういうものなのでしょうか?

力率とは「電力を有効に使えている割合のこと」です。
つまり「電源から流れた電力がどれだけ使われているのか」を表しているものです。

「どれだけ使われているかって、全部使われているわけではないの?」

電力は「電圧×電流」によって生まれます。
電圧と電流で常に同じ力を発揮することができれば力率100%。つまり電力を100%有効に使っている状態ということになります。
しかし、大体の方が力率90%になっていると思います。

力率は90%で良いのです。

できるだけ消費者に無駄なく電気を使ってもらえるように「力率割引」という制度が設けられています。
これは力率が85%を上回る場合に、1%につき基本料金を割り引いてくれる制度です。ただし、反対に85%を下回る場合は1%につき基本料金が割り増しされていきます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

米どころ新潟県在住。節約マニア。
2021年12月に長女誕生から
将来を真剣に考えるようになり、節約をスタート!
ポイ活やお得サイトを利用して
2022年に合計100万円の節約に成功!
ポイント活用で”ちょっぴりリッチな生活”をする事を目指して、リサーチした情報を紹介します。
会社の100時間越えの残業やパワハラ上司から抜け出したくてフリーランス転身を夢見ています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次